
BtoBのための
マーケティングオートメーション
正しい選び方・使い方
著者シンフォニーマーケティング株式会社 庭山 一郎
出版翔泳社
刊行2015年9月18日
定価1,980円(税別)

書籍解説
営業担当者はみんな『売りたい』と思っています
そこを信じなければマーケティングはできません
「この本ではできるだけわかりやすく、マーケティングオートメーションとそれを使って構築するデマンドセンターとはいかなるものか、それが日本企業のどの問題を解決し、マーケティング戦略をどう変革していくのかを説明しようと思います。
我々は今、日本のB2Bマーケティングの夜明けに立っています」(本書より)
「いま、変わらなければいけない」そう考えるすべてのビジネスパーソンへ贈るマーケティング最前線からの提言。前へ進む勇気を与えてくれる1冊です。
著者メッセージ
マーケティングオートメーション(以下MA)という言葉が流行っています。
しかし、それは何のために生まれ、どう活用され、企業戦略の何を変えるのか、という本質はあまり語られていません。
この本は、その本質を解き明かし、日本企業がこのMAを基点にしたデマンドセンターを構築し、「引合い依存」から脱却することを願って書いたものです。